









【寿葉蘭(ことはらん)】 鈴蘭×松葉色
¥6,000 税込
残り1点
SOLD OUT
2025年6月1日 23:59 に販売終了しました
別途送料がかかります。送料を確認する
【葉に「めでたさ」を、鈴に「しあわせ」を。】
■作品名:【寿葉蘭】(ことはらん)
祝いの心を宿す松葉色に、
幸せを呼ぶ花・鈴蘭の想いを重ねて。
---------
■この耳飾りは、左右が向かい合い、
合わせるとひとつの「円」になるように仕立てています。
“ふたつでひとつ”のかたちは、
調和、永遠、そして巡る想いのしるし。
小さな円のなかに、そっと願いを込めています。
-----
■寿葉蘭に込めたのは、
祝いと幸福が、いつまでも巡り続けますようにという願いです。
めぐる季節のなかで、
誰かに祝われ、
誰かと向き合い、
新しい命を抱き、
また誰かを祝う日がやってくる。
人は、節目のたびに、喜びと優しさを知り、
幸せのかたちを、少しずつ育んでいくのだと思います。
この耳飾りが描く、ふたつでひとつの円のかたちは、
そんな人生のめぐりに寄り添う、
小さな祝福のしるしになりますように。
---------
■【松葉色】(まつばいろ)
松葉のような深みとくすみを帯びた、濃い黄緑色。
数百年を生きる松は、不老長寿の象徴とされ、
日本では古くから「おめでたい色」として、
祝いの場で親しまれてきました。
【作品詳細】
・サイズ: 3cm×2cm
・素材: 絹羽二重
・金具: ゴールド
※染色から全て手作業で制作していますので
ひとつひとつ作品に個性がごさいます。
一点物としてお楽しみいただければ幸いです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込
SOLD OUT