日本の品格が息づく日々の装い
1000年の色をつまむ色あそび 「その姿、いとおかし。」

『千年の色、花の記憶』

オンラインショップを
5/30(金)21:00〜OPENいたします。
発送目安/最短2週間〜最長3週間お時間いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

『千年の色』

平安時代の貴族の衣装の襲色目を
紫式部の「源氏物語」の登場人物に重ねて作品を仕立てています。第一弾は、桐壺と藤壺。

花の記憶|四季に寄り添う色

四季折々の自然の風景や植物、空の色から名づけられてきた日本の色彩。
「目に見える色」だけでなく、心に感じる美しい色を作品に仕立ています。

Items

-つまみ細工のお取り扱いについて-

つまみ細工のお花は、薄い正絹(羽二重)を用いて専用の糊を使い製作しておりますので、水に濡れると型崩れしたり変形、変色する場合がございます。

防水加工をほどこしてありますが、雨や水濡れ湿気などには十分お気を付けください。また、ファンデーションが付着すると落とすことができませんのでご注意ください。

また、全て手作業で制作しているために一つ一つの作品に個性がございます。1点ものとしてお楽しみください。