









1/10
花鳥装-藤壺-
¥8,000 税込
残り1点
SOLD OUT
2025年6月1日 23:59 に販売終了しました
別途送料がかかります。送料を確認する
【ロマンを運ぶ鶯が、
華やかに纏う、平安の襲。】
"内面の美しさを、鶯に託して"
紫式部『源氏物語』に登場する
桐壺の襲色目を題材にしたつまみ細工の鶯です。
■作品名 ー【花鳥装】ー(かちょうそう)
※ アメジストと淡水パールのチャームチェーンは
オプションにてご選択ください。
古来より日本文化の中で
親しまれてきた「鶯(うぐいす)」
"ホーホケキョ"♪と鳴く声は
華やかで、力強く、美しい
「見た目だけでは無く、中身に宿る美」を表現ているともいわれ
「日本の美学の象徴」とも言える存在です。
■藤壺の襲-----
白から紅藤へと移ろう藤の花びらの色に
格式ある萌葱色の葉を重ねて。
「優雅さ・結びつき・想い」を
重ねるご縁の花、藤。
平安の美意識を映す春の風物詩として
今も人々を惹きつけます。
■花の襲と彩り-----
桐も藤も、願いと美を託されてきた特別な花。
色に込められた想いを、未来へ紡ぐ
「心に響く花の色彩」をお楽しみください。
【作品詳細】
・サイズ: 2cm×2.5cm
・オプションにて、アメジスト・淡水パールのチェーンの有無をご選択ください。
・素材: 絹羽二重
※染色から全て手作業で制作していますので
ひとつひとつ作品に個性がごさいます。
一点物としてお楽しみいただければ幸いです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品